すべての事例・実績 > 都計法第43条許可申請 都市計画法第43条
千葉県船橋市
約2か月
【都市計画法第43条許可 事前調査】船橋市宅地課
10/16 協議先調査及び必要図書確認 済
10/23 再測量図及び敷地再設定図面ご提供 済
【都市計画法 予備審査】船橋市宅地課
10/16 予備審査図書作成 済
10/16 予備審査申請 済
10/28 下水道河川管理課現地確認・指導 済
10/28 各課予備協議・議事録作成 済
11/5 予備協議結果回答承認 済
11/6 予備審査協議結果報告書提出 済
11/9 土砂・資材の搬出入経路図 済
11/6 土地売買契約書写し 済
11/6 排水接続先管理者同意 済
11/9 印鑑証明書(建主)1部 済
11/9 建築理由書2部 済
11/9 住民票(入居予定者全員)1部 済
11/9 【実印】建築主誓約書2部 済
11/16 宅地課決済 済
11/16 予備審査協議結果報告書受付確認 済
【都市計画法第43条許可 許可申請】船橋市宅地課
11/13 都計法43条許可 本申請 済
11/24 私道所有者道路掘削同意書2部 済
11/24 印鑑証明書(土地所有者)1部 済
11/24 【実印】土地所有者建築同意書2部 済
12/4 各課本協議 済
12/11 各課決済 済
12/11 宅地課決済・43条許可書交付 済
【事前相談までに必要なもの】
・計画概要書
・位置図
・公図(3か月以内)
・土地全部事項証明書(3か月以内)
・建物全部事項証明書等(閉鎖謄本、検査済証等)
・都市計画法許可書等(取得している場合)
・土地利用計画図(配置図)
・平面図
・立面図
・現況図
・実測図
・土地利用経過報告書
【許可申請までに必要なもの】
・許可申請書
・手数料_1000㎡未満6900円
・委任状
・資金計画書
・残高証明書等(融資証明書・借入申込書・理由書)
・工事内訳明細書(資金計画書科目別)
・施工者免許等
・施行同意書等(土地所有者・実印・売買契約書等)
・印鑑証明書(3か月以内、土地所有者)
・連たん区域図(令第36条第1項第3号ロの場合のみ)
・建築理由書等
・住民票(3か月以内、入居予定者全員)
・誓約書(許可申請者・実印)
・印鑑証明書(3か月以内、許可申請者)
・現地写真
・写真方向図(4方向以上)
・排水施設構造図(雨水流出抑制施設、桝、取付間等)
・公共施設査定図等(道路・水路等)
30万円
都市計画法第43条許可申請の手続きは、市街化調整区域に建築物を計画する場合等に申請する建築許可です。まず、建築計画が成り立つかどうか役所へ事前相談が必要です。
その後、要件等を確認しながら43条許可申請を進めていきます。概ね1ヵ月~3か月程度かかることが一般的です。
事前に権利の証明書類を集められるかが重要ポイントとなります。しっかりと調査しないと時間とコストがかかるので注意しましょう。