すべての事例・実績 > 景観法届出 景観法第16条
東京都江東区
約2週間
5/26 景観資料一式ご提供(景観形成計画書等) 済
5/26 景観計画届書類作成 済
5/27 景観計画届提出 済
6/4 審査 済
6/4 決済 済
6/5 副本一式受理 済
6/10 景観計画届期限OK
※着手予定日の30日前且つ確認本申請日6/26の15日前まで
・付近見取図
・配置図
・各階平面図
・立面図(4面)(着色)
・断面図(2面)
・緑化計画図(着色)
・完成予想図(着色)
・現況カラー写真
8万円
景観法の手続きは少しわかりにくいですよね、、、
これは2つの手続きが重なることがあるからわかりにくいのだと思います。
・景観条例に基づく手続き(市区町村)
・景観法第16条の届出(法律)
景観法では着手の30日前までに届出が必要ですが、
一般的には市区町村で景観条例に基づく事前協議が多く定められています。
流れを知っていれば大丈夫です。
1.市区町村が定めている景観条例の内容を調べる
2.景観条例に基づく事前協議手続きをする
3.景観法に基づく届出をする
市区町村によっては事前協議だけで1ヵ月以上かかることもありますので、事前にしっかり調べておくといいでしょう。